※報酬額は全て税込みです
相続財産の価格 | 報酬額 |
---|---|
1,000万円以下 | ¥330,000 |
1,000万円を超え5,000万円以下 | ¥605,000 |
5,000万円を超え1億円以下 | ¥825,000 |
1億円超 | ¥825,000 + 1億を超えた価額の0.5%(※) |
※1億を超えた価額の0.5%について、別途消費税10%が加算されます。
加算要件 | 加算額 |
---|---|
相続人(受遺者を含む)が3名を超える場合 | 1名につき ¥55,000 |
金融機関(証券会社、保険会社を含む)が3を超える場合 | 1金融機関につき ¥33,000 |
相続登記の管轄法務局が2を超える場合 | 1管轄につき¥55,000 |
株式の売却代理がある場合(株式を現金化する場合) | 1証券会社につき¥33,000 |
自動車の名義変更がある場合 | 1台につき¥33,000 |
高額療養費・高額介護サービス費の請求 | 1窓口につき¥11,000 |
年金手続(死亡届、未支給年金請求、還付請求等) | 1窓口につき¥11,000 |
墓地(霊園)の名義変更 | ¥11,000~(事案による) |
単元未満株式(端株)移管・買取請求 | 1窓口につき¥22,000 |
未収配当金 | 1窓口につき¥5,500 |
電気・ガス・水道・電話などの解約、名義変更 |
1窓口につき¥5,500 |
クレジットカードの解約 | 1窓口につき¥5,500 |
ゴルフ会員権・リゾート会員権等の名義変更、退会(解約) | 1窓口につき¥11,000 |
債務調査 | 1窓口につき¥11,000 |
一般社団法人生命保険協会 | 1照会につき¥16,500 |
半日を超える出張が必要な場合 | 半日 ¥33,000 |
一日 ¥55,000 |
※不動産価格は受任時の固定資産評価額に基づきます。
※各種証明書の発行手数料、登録免許税、郵送費等の実費は別途ご負担いただきます。
※相続税の申告が必要となる場合の相続税、税理士報酬は別途ご負担いただきます。
項目 | 報酬額 |
---|---|
①戸籍謄本等の収集(相続関係説明図の作成) ②法定相続情報一覧図の申出 ③遺産分割協議書の作成 ④預貯金の解約払戻手続(証券会社、保険会社を含まず金融機関3つまで) |
¥165,000 |
※本プランは相続人(受遺者を含む)が3名を超える場合にはご利用になれません。
※本プランには相続登記申請は含まれておりません。相続財産に不動産がある場合には、別途相続登記申請の報酬と登録免許税が発生します。
※各種証明書の発行手数料、郵送費等の実費は別途ご負担いただきます。
※預貯金の解約払戻手続については、解約払戻手続に必要な書類の準備と窓口への提出を代行します。代理人として払戻金の受領および分配は行いません。
項目 | 財産価格 | 報酬額 |
---|---|---|
①相談・打合せ(ヒアリング) ②推定相続人調査・財産調査(戸籍謄本等の収集) ③提携税理士による簡易相続税シミュレーション ④生前対策診断書の作成(生前対策のご提案) ⑤遺言書起案(作成サポート) ⑥生前贈与による不動産登記申請 |
4,000万円以下 | ¥220,000 |
4,000万円を超え1億円以下 | 財産価格の0.5%(※) | |
1億円超 | 個別お見積り |
※財産価格の0.5%について、別途消費税10%が加算されます。
《 加算報酬 》
加算要件 | 加算額 |
---|---|
任意後見契約書を作成する場合 | ¥77,000 |
半日を超える出張が必要な場合 | 半日 ¥33,000 |
一日 ¥55,000 |
※不動産価格は提案時の固定資産評価額、金融資産については提案時の預金残高に基づきます。
※各種証明書の発行手数料、登録免許税、公証人の手数料、郵送費等の実費は別途ご負担いただきます。
※生前対策診断書の作成のみで遺言や贈与等の具体的な手続きを行わない場合には、作成料として¥55,000(税込)を頂戴します。
※民事信託契約書の作成を行う場合には、民事信託サポートの料金表によります。
項目 | 相続登記おまかせプラン | 相続登記節約プラン |
---|---|---|
無料相談 | 何度でも | 初回のみ |
戸籍謄本等の収集 | ○ | × |
相続関係説明図の作成(戸籍のチェック) | ○ | ○ |
法定相続情報一覧図の申出 | ○ | × |
評価証明書の取得 | ○ | ○ |
遺産分割協議書の作成(不動産のみ) | ○ | × |
相続登記申請 | ○ | ○ |
出張対応(往復3時間以内) | ○ | × |
プラン特別料金 | ¥110,000~ | ¥66,000~ |
※戸籍謄本等の収集は10通までとなります。以降1通毎に¥1,650(税込)が加算されます。
※不動産の個数(筆数)が6筆以上の場合、相続人が5名以上の場合、管轄の異なる複数の不動産がある場合、不動産ごとに相続人や持分割合が異なる場合には、加算報酬をいただきます。
※各種証明書の発行手数料、登録免許税、郵送費等の実費は別途ご負担いただきます。
|
相続人の数 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
4人以内 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9人以上 | ||
不 動 産 の 個 数 |
1~5 | ¥55,000 | ¥66,000 | ¥77,000 | ¥88,000 | ¥99,000 | ¥110,000 |
6~10 | ¥66,000 | ¥77,000 | ¥88,000 | ¥99,000 | ¥110,000 | ¥121,000 | |
11~15 | ¥77,000 | ¥88,000 | ¥99,000 | ¥110,000 | ¥121,000 | ¥132,000 | |
16~20 | ¥88,000 | ¥99,000 | ¥110,000 | ¥121,000 | ¥132,000 | ¥143,000 | |
21~25 | ¥99,000 | ¥110,000 | ¥121,000 | ¥132,000 | ¥143,000 | ¥154,000 | |
26~30 | ¥110,000 | ¥121,000 | ¥132,000 | ¥143,000 | ¥154,000 | ¥165,000 | |
31~35 | ¥121,000 | ¥132,000 | ¥143,000 | ¥154,000 | ¥165,000 | ¥176,000 | |
36~40 | ¥132,000 | ¥143,000 | ¥154,000 | ¥165,000 | ¥176,000 | ¥187,000 | |
41~45 | ¥143,000 | ¥154,000 | ¥165,000 | ¥176,000 | ¥187,000 | ¥198,000 | |
46~50 | ¥154,000 | ¥165,000 | ¥176,000 | ¥187,000 | ¥198,000 | ¥209,000 |
※管轄が複数ある場合には、2管轄目以降は50%OFFとなります。ただし、被相続人及び相続人(取得者)が同一である場合に限ります。
※各種証明書の発行手数料、登録免許税、郵送費等の実費は別途ご負担いただきます。
相続放棄申述 | 熟慮期間内(3か月以内) | 熟慮期間経過後(3か月経過後) |
---|---|---|
¥44,000 | ¥77,000 | |
相続人が2人以上で 同時にご依頼頂いた場合 |
上記金額からお一人につき¥5,500割引いたします ※ただし、被相続人が同一である場合に限ります |
※各種証明書の発行手数料、印紙代、郵送費等の実費は別途ご負担いただきます。
戸籍謄本等の収集 | 10通まで | 11通以上 | ||
---|---|---|---|---|
¥22,000 | 1通につき¥1,650加算 | |||
相続関係説明図の作成 | 第一順位 (子) |
第二順位 (直系尊属) |
第三順位 (兄弟姉妹) |
代襲相続、数次相続 |
¥11,000 | ¥16,500 | ¥22,000 | ¥27,500 |
※各種証明書の発行手数料、印紙代、郵送費等の実費は別途ご負担いただきます。
不動産のみ ¥16,500(税込)
その他の財産(※不動産の有無に拘わらず) ¥33,000(税込)~(事案により異なります)
金融機関(証券会社、保険会社を含む)1つにつき ¥55,000(税込)
¥66,000(税込)~(事案により異なります)
売買代金の3% + 消費税10%
法定相続情報一覧図の申出 | ¥11,000 | ||
---|---|---|---|
評価証明書・名寄帳の取得 | 1管轄につき ¥2,750 | ||
登記事項証明書の取得 | 1管轄につき ¥2,750 | ||
相談料 | 1時間 ¥5,500 | ||
出張費(本人確認・打合せ等) | 往復3時間以内 | 往復5時間以内 | 往復5時間超え |
¥16,500 | ¥27,500 | ¥38,500 |
|
不動産の価格 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
500万円以下 | 2,000万円以下 | 5,000万円以下 | 7,000万円以下 | 1億円以下 | 1億円超 | ||
不 動 産 の 個 数 |
1~5 | ¥55,000 | ¥66,000 | ¥77,000 | ¥88,000 | ¥99,000 | ¥110,000 |
6~10 | ¥66,000 | ¥77,000 | ¥88,000 | ¥99,000 | ¥110,000 | ¥121,000 | |
11~15 | ¥77,000 | ¥88,000 | ¥99,000 | ¥110,000 | ¥121,000 | ¥132,000 | |
16~20 | ¥88,000 | ¥99,000 | ¥110,000 | ¥121,000 | ¥132,000 | ¥143,000 | |
21~25 | ¥99,000 | ¥110,000 | ¥121,000 | ¥132,000 | ¥143,000 | ¥154,000 | |
26~30 | ¥110,000 | ¥121,000 | ¥132,000 | ¥143,000 | ¥154,000 | ¥165,000 | |
31~35 | ¥121,000 | ¥132,000 | ¥143,000 | ¥154,000 | ¥165,000 | ¥176,000 | |
36~40 | ¥132,000 | ¥143,000 | ¥154,000 | ¥165,000 | ¥176,000 | ¥187,000 | |
41~45 | ¥143,000 | ¥154,000 | ¥165,000 | ¥176,000 | ¥187,000 | ¥198,000 | |
46~50 | ¥154,000 | ¥165,000 | ¥176,000 | ¥187,000 | ¥198,000 | ¥209,000 |
※管轄が複数ある場合には、2管轄目以降は50%OFFとなります。
※贈与契約書、共有物分割契約書の作成料も含みます。
※各種証明書の発行手数料、登録免許税、郵送費等の実費は別途ご負担いただきます。
|
遺言の対象となる財産の価格 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2,000万円 以下 |
4,000万円 以下 |
6,000万円 以下 |
8,000万円 以下 |
1億円 以下 |
1億円超 | ||
相続人の数 (受遺者を含む) |
1~3人 | ¥55,000 | ¥66,000 | ¥77,000 | ¥88,000 | ¥99,000 | ¥110,000 |
4~6人 | ¥66,000 | ¥77,000 | ¥88,000 | ¥99,000 | ¥110,000 | ¥121,000 | |
7人 以上 |
¥77,000 | ¥88,000 | ¥99,000 | ¥110,000 | ¥121,000 | ¥132,000 |
※路線価の調査や提携税理士による相続税シミュレーションは行いません。
※受遺者には予備的受遺者も含みます。
※不動産価格は作成時の固定資産評価額、金融資産については作成時の預金残高に基づきます。
※各種証明書の発行手数料、公証人の手数料、郵送費等の実費は別途ご負担いただきます。
執行する相続財産の2% + 消費税10% ※但し、最低報酬22万円(税込)
任意後見契約書起案(将来型・移行型) | ¥77,000 |
---|---|
財産管理委任契約書起案 | ¥22,000 |
死後事務委任契約書起案 | ¥33,000 |
※各種証明書の発行手数料、公証人の手数料、郵送費等の実費は別途ご負担いただきます。
項目 | 財産価格 | 報酬額 |
---|---|---|
①相談・打合せ(ヒアリング) ②推定相続人調査・財産調査(戸籍謄本等の収集) ③信託設計コンサルティング ④信託契約書起案(作成サポート) ⑤信託口口座開設の手続きサポート |
1億円以下の部分 | 財産価格の1.0% ※但し、最低報酬33万円(税込) |
1億円を超え3億円以下の部分 | 財産価格の0.5% | |
3億円を超え5億円以下の部分 | 財産価格の0.3% | |
5億円を超え10億円以下の部分 | 財産価格の0.2% | |
10億円超の部分 | 財産価格の0.1% |
※「信託口口座」に対応している金融機関は、現時点では多くなく、必ずしも信託口口座を開設できるとは限りません。そのため信託口口座を開設することをお考えのお客様は金融機関等との事前の相談が必要になりますのでご注意ください。
※報酬額には別途消費税10%が加算されます。
※報酬額の計算方法は下記をご参考ください。
財産価格
5,000万円の場合:5,000万円×1%+消費税10%=55万円
1億5,000万円の場合:1億円×1%+5,000万円×0.5%+消費税10%=137万5千円
4億円の場合:1億円×1%+2億円×0.5%+1億円×0.3%+消費税10%=253万円
加算要件 | 加算額 |
---|---|
信託財産に不動産がある場合(信託登記) | ¥110,000 |
半日を超える出張が必要な場合 | 半日 ¥33,000 |
一日 ¥55,000 |
※信託設計提案書の作成のみの場合には¥55,000(税込)を頂戴します。
※不動産価格は設計時の固定資産評価額、金融資産については設計時の預金残高に基づきます。
※各種証明書の発行手数料、登録免許税、公証人の手数料、郵送費等の実費は別途ご負担いただきます。
※相続税シミュレーションや税務申告手続を行う場合には、税理士の報酬が別途発生します。
証人立会料 | 1名につき ¥11,000 | ||
---|---|---|---|
戸籍謄本等の収集 | 10通まで | 11通以上 | |
¥22,000 | 1通につき¥1,650加算 | ||
評価証明書・名寄帳の取得 | 1管轄につき ¥2,750 | ||
登記事項証明書の取得 | 1管轄につき ¥2,750 | ||
出張費(本人確認・打合せ等) | 往復3時間以内 | 往復5時間以内 | 往復5時間超え |
¥16,500 | ¥27,500 | ¥38,500 |