スタッフブログ

BLOG

2025/07/11

新宿本店

第29回 東日本国際親善マラソン

こんにちは。

新宿本店のMです。

7月に入り、日ごとに夏の陽射しが強くなってまいりました。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
熱中症などに気をつけながら、元気に夏を迎えたいですね。

さて今回は、少し季節をさかのぼって、4月に神奈川県座間市で開催された
「第29回 東日本国際親善マラソン」に参加してきた様子をご紹介します。

実はマラソン大会への参加はこれが初めての経験でした。
知人に誘われてランニングを始め、慣れないながらも練習を重ねてこの大会に挑戦することにしました。

 


会場は米陸軍の「キャンプ座間」。
普段は立ち入ることのできない米軍基地内を走れる、特別感のある大会です。
ランナーだけでなく応援に来ている方々も多く、会場全体がとても賑やかでした。
中には仮装をして走るランナーの姿もあり、見ているだけでも楽しい雰囲気。

敷地内にはフードトラックが並び、アメリカンフードが楽しめるほか、音楽ステージではライブ演奏も行われていて、まるで小さなフェスのような盛り上がりでした。

普段は5km前後のランが多い私ですが、この日は思い切って10kmの部にエントリー。

不安もありましたが、「せっかくなら挑戦してみよう」と気持ちで当日を迎えました。

コースはキャンプ座間の敷地内をぐるりとめぐる内容。
軍用車両や広大な敷地、普段見ることのない風景が続き、どこか異国を走っているような感覚に。
沿道ではスタッフの方々や参加者の皆さんが、笑顔で声をかけてくれて、自然と気持ちも前向きになりました。

 

途中、脚が重くなり、気持ちが、折れかけた場面もありましたが、
なんとか自分のペースを守って走り切り……
10kmを70分で完走!

これまでの自己記録を更新することができ、小さな達成感に包まれました。
それでも順位は下から数えた方が早い結果となりました笑


走り終えたあとは、会場内で販売されている冷たいビールとフランクフルト、ガーリックシュリンプなどのアメリカンフードを満喫。

汗をかいたあとの一杯は、言うまでもなく最高でした✨


今回のマラソンでの10kmという距離は、私にとってはちょっとした挑戦でしたが、
走り切ったことで、また一歩自信につながった気がします。
これを機に、今後もランニングを続けていきたいと思います!


ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

ページ上部へ戻る