スタッフブログ

BLOG

2025/04/18

新宿本店

気分転換

こんにちは、新宿土地家屋のMです。

 

皆さん、突然ですが趣味はありますか?
万年趣味なしの私ですが、最近2つの趣味ができまして…
この場をお借りして趣味についてお話ししようと思います。

 

まず一つ目は【編み物】です。

 

始めたきっかけは、おばあちゃんです。
私のおばあちゃんは手芸が得意で、アクセサリーやバッグ、

毛糸のコートなど何でも自分でデザインして作っちゃいます。

 

器用ですよね~。

 

そんなおばあちゃんと共通の話題もできるし
最近流行ってるもんな〜と思い始めました。

 

まだ初めて2ヶ月ですが、

棒編みという編み方で季節外れのマフラーを編んでいます。(次の冬に間に合いますように笑)


今はSNSで編み方の動画をすぐに検索できるし、
100円ショップでも編み物に必要な物を揃えることができます。

 

編み方を覚えるまでは

かなり複雑だな…

これ、いけるか…??

 

という感じですが、
やり始めると無心で編めるのでちょっとした趣味にオススメです!


そして、2つ目の趣味は【ベーグル作り】です。

 

いきなりですけど、パン作りってハードル高くないですか?

 

私だけかな…。

今まで特に気にしてなかった家のレンジをよく見るとオーブン機能がついていたので、
何か作ってみたいな〜と思ってたところ、知人に「簡単だから!」と勧められたのがベーグルでした。

 

いやいやパンだぞ…どうせ難しいんでしょう…?

 

と思ってましたが、

発酵時間も少なく、作り始めから焼き上がりまで1時間くらいで作れるのでパン作りの中では確かに初心者向けでした!

レシピを調べて初めて知りましたが、ベーグルって焼く直前に茹でるんですよ生地を!

 

びっくり〜

 

お店に売っているものよりも不格好だけど…
粉の配分や発酵時間で食感が変わるし、自分の好きな具材を好きなだけ入れられるので、試行錯誤を繰り返すのが楽しいです。

 

自分で作っているのでなんだか愛着も湧きます♡笑

↓チョコをこれでもかと入れたやつ


ただ、加減が分からず、食べきれないほど作ってしまうので近くに住む母に毎度、強制お裾分けをしています。

 

今まで趣味といえる事がなかった私ですが、
ベーグル作りの合間に編み物をして、焼き上がったベーグルを食べる休日がたまの楽しみになっています!

 

気分転換になるし、もし気が向いたら皆さんもチャレンジしてみてください。

 

次は焼き菓子に挑戦する予定です。

以上、私事でした。

ページ上部へ戻る